当院の親知らず抜歯について

当院は「完全自由診療」のクリニックです。(保険診療は提供していません) 「親知らず抜歯」に関しても「自由診療」となります。「保険診療の親知らず抜歯」に差別化を図るべく、なるべく痛みや腫れを抑えたい方、抜歯に苦手意識や恐怖心がある方、通院日や回数などに悩みを抱える方々を対象に非常に好評をいただいております。夏季休暇中の抜歯を希望される方が多いため、悩んでいる方はお早めにご予約をお願いします。初診当日の抜歯は原則行っておりません。

治療費の目安:一般的な下顎の横向きの親知らずの場合、①初回は初診料5,500+CTで7,700円。②抜歯当日は再診料990円+抜歯16,500円*+薬代1,000円前後で約18,600円程度。③1週間後に抜糸990円で終了です。保険診療よりも抜歯自体の費用は若干高くなりますが、関連性のない検査、管理料の算定は一切行いません。*親知らず抜歯の料金は11,000円~198,00円で埋伏程度や難易度により変動します。

当院で抜歯した方の術後経過:痛みと腫れを実感する期間は個人差があります平均1~2日程度です。痛み腫れを完全に0にすることは難しいですが、保険診療の術後(一般的に3~5日程度)と比較すると差を実感しております。ドライソケット(治癒不全)はほぼ見られず、傷口がふさがりやすく、食べ物が挟まりにくくなるのが特徴です。

お願い:当院は同時刻に患者さん同士が極力重ならないように原則1名に限定し診察をしております。感染症の罹患や天候不良によるやむをえない場合を除き、直前のキャンセルはお控えください。また、神経障害等の合併症のハイリスク症例、全身麻酔や入院が推奨され、開業歯科医院では対応困難な超難症例、無理なご要望をされる方、非常に神経質な方、クレーマーの方は抜歯をお断りする場合もございますのでご理解のほど宜しくお願い致します。また、「親知らず抜歯は一般的に保険が適応」となりますので、保険診療を想定していた方、なるべく安く治療を受けたい方、自由診療にご興味のない方は他の保険医療機関にご相談ください。

 

インプラント手術をリラックスして行っていただくために。

インプラントはしたいけど、手術に恐怖心がある、リラックスした状態で手術を行いたいとお考えの方は多いと思います。当院のインプラント手術時は「笑気鎮静麻酔法(以下笑気麻酔)」もしくは「静脈内鎮静麻酔法(以下静脈麻酔)」を併用しております。県内で提供している開業歯科医院は希少ですので、是非歯科医院選びの参考にしていただければ幸いです。

「笑気麻酔」は「亜酸化窒素」というガスを鼻から吸入してもらい、緊張を取り除きます。手術中の意識はありますが、例えると「ほろ酔い」のように体が温かくなったりリラックスしたり軽度の嘔吐反射を改善する効果があります。車の通院が可能です。「静脈麻酔」は、点滴からお薬を注入し、手術中は「寝ている状態」か、「寝ぼけた状態」で、「目が覚めたら手術が終わっている」という状況も提供することが可能です。中等度の嘔吐反射の方にも有効です。こちらは当日の車の運転は不可となります。料金は笑気麻酔が16500円、静脈麻酔は77000円となります。麻酔はいずれも「ベテラン歯科麻酔医」が担当しますのでご安心ください。

設備と特徴 – 新潟市中央区 | インプラントと親知らず抜歯のかつみ歯科口腔外科 (katsumidental.com)